どうなる?愛玩動物看護師のキャリアプラン

―愛玩動物看護師は今後、どのようにしてその国家資格を生かし、それぞれのキャリアプランを描いていけばよいとお考えでしょうか。
 国家資格の取得後、愛玩動物看護師がそれぞれの現場で活躍していくための手段の1つは、「専門性を高めること」だと思います。実はアメリカへの留学には、動物看護師の専門認定制度を視察する目的もあり、今後、日本でもその制度化を進めていきたいと考えています。専門性を身に付けた愛玩動物看護師が幅広い分野で活躍することで、よりよいチーム獣医療が実現できるのではないかなと思います。また、留学中の私の指導教官が大動物の外科の先生だったのですが、診療の中で大動物の動物看護師の方々の働き方を拝見し、日本でも大動物臨床における動物看護師の必要性も感じました。


―これからは愛玩動物看護師の職域も広がっていきそうですね。
 そうですね。今後、日本でも愛玩動物看護師の専門性が高まり、愛玩動物看護師自身が自分のキャリアプランを具体的に描けるようになると、多くの方が愛玩動物看護師を生涯の仕事として選択できるようになると思います。
 世界的に見ても動物看護学という学問の歴史はまだ浅く、エビデンスがそれほど多いとはいえません。現場の皆さんには、ぜひ日々の働き、動物看護の実践を記録に残し、外部にどんどん発信していただきたいです。そのデータの蓄積が重要なエビデンスとなり、動物看護学の発展につながると考えています。


―学問の発展は、日々の業務とつながっているのですね。それでは最後に、読者へのメッセージをお願いします。
 国家資格化によって、日本の動物看護学は新たなステージに向かっていきます。そのため、繰り返しにはなりますが、日々の実践の成果を外部に発信していってほしいです。今後も動物看護学の発展と、人と動物の幸せのために、ぜひ一緒に頑張っていきましょう!


小田 民美

日本獣医生命科学大学 獣医保健看護学臨床部門 講師、一般社団法人 日本動物看護学会 常任理事、一般社団法人 動物看護師統一認定機構 愛玩動物看護師生涯教育委員、博士(獣医保健看護学)、愛玩動物看護師

【経歴】
2009年 日本獣医生命科学大学 獣医保健看護学科 卒業
2014年 日本獣医生命科学大学大学院 博士号取得(獣医保健看護学)
2014年 日本獣医生命科学大学 獣医保健看護学臨床部門 助教
2017年~ 日本獣医生命科学大学 獣医保健看護学臨床部門 講師
2019年4~10月 アメリカ・バデュー大学留学

こちらの記事もおすすめ