灰井康佑先生が薦める、この5冊 ~灰井康佑先生のお薦めコメントつき~

灰井先生からお薦めいただいた書籍・雑誌を「10%Offにてご提供」いたします!
キャンペーンお申込み期限:2022年9月末日まで

■小動物の神経疾患救急治療
商品情報 https://eduward.online/products/detail/1750
▶ 神経疾患においては救急対応が必要な場面が数多くあります。本書ではその対応と判断の方法などが数多く紹介されており、いざという時に役立つ一冊です。

■SURGEON BOOKS 整形外科疾患に対する系統的検査STEPS 犬の跛行診断
商品情報 https://eduward.online/products/detail/167
▶ 初学者でも分かりやすく、体系的に跛行診断法が述べられている本書は、これから整形疾患、跛行診断を勉強していきたい人にぜひ読んでもらいたいです。

■「写真とイラストでみる 犬の臨床解剖」+「図解 猫の解剖アトラス」2巻セット
商品情報 https://eduward.online/products/detail/162
▶ 手術で最も大切なことは、解剖を理解することと、実際に手術中にみえているもののその奥を想像できることだと思います。本書はイラストと写真で説明されているため、イメージがつかみやすいです。

■小動物外科専門誌『SURGEON』11月号(144号)
椎間板ヘルニア

商品情報 https://eduward.online/products/detail/1972
▶ 脊椎疾患で最も多い椎間板ヘルニアの頸部、胸腰部両方の最近の考え方が理解できると思います。また、写真も綺麗なので、術式の概要を理解するのに役立ちます。


▼詳しくはこちらから▼
https://eduward.online/lp_future_of_veterinary_medicine

※ご希望いただいた号数が品切れになる場合がございます。予めご了承ください。
※「獣医療のミライ8」以外のキャンペーン商品との併用はできません。

これまでの連載はこちら
https://media.eduone.jp/list/106/112/


灰井康佑 Haii Kosuke

とがさき動物病院 院長 
日本小動物外科専門医

■経歴
・2006年 酪農学園大学獣医学部卒業
・2006年~ 戸ヶ崎動物病院勤務
・2011年 日本小動物外科専門医レジデントプログラム参加
・2019年 と がさき動物病院 院長
・2020年 日本小動物外科専門医 取得

こちらの記事もおすすめ