ペットフードやグッズ、サービスを一堂に集めた日本最大級のペットイベント、第12回「インターペット ~人とペットの豊かな暮らしフェア~」は2023年3月30日(木)-4月2日(日)の4日間、東京ビッグサイトの東1・2・3・7・8ホールで開催します(※3月30日はビジネス関係者のみ)。開催に先立ち、主催者である一般社団法人ペットフード協会が、犬または猫を飼育している全国2,000名を対象に「全国犬猫飼育実態調査」を実施しました。

ニュース概要

■犬のフードと医療費が増加
コロナ禍で需要が高まったペットの新規飼育頭数は横ばいになりましたが、飼育にかける経費は犬、猫ともに年々増加傾向にあります。特に犬の主食用フードと医療費は、5年前の2017年と比べて月額で約1,000円増額しています。室内飼育が主流となった近年では、ペットはより家族として扱われるようになり、また、動物愛護管理法の改正により正しい飼育が義務付けられたことが背景の一つとして考えられます。


近年では、人間の食品と同じ安全基準を満たした「ヒューマングレード」と呼ばれるフードや、高品質な原材料に添加物を最小限に抑えた「プレミアムフード」、穀物を使用しない「グレインフリー」、手作りごはん、オーガニック、アレルギーなどにも考慮した多種多様なペットフードがあります。ペットと過ごす時間が増えたことで、よりペットの健康を考えて体型や年齢に合わせたフードを意識するペットオーナーが増えていることがうかがえます。一方で、ペットの高齢化を支えるさまざまな医療器具や介護用品も登場しています。

■「インターペット」のピックアップ出展者


■「インターペット」とは
一般社団法人ペットフード協会(会長:児玉博充)、一般社団法人日本ペット用品工業会(会長:赤津功一)、メッセフランクフルト ジャパン株式会社(代表取締役社長:梶原靖志)主催の「人とペットの豊かな暮らしを提案する」日本最大級のペット産業見本市 兼 ペットイベントです。2011年から毎年規模を拡大して開催を続け、昨年2022年の開催では465社(国内445社、海外20社)が出展、4日間で44,074名と18,513頭のペットが来場しました。2023年は過去最大面積にて600社以上の出展を予定しています。


《ビジネス来場のご案内》
https://interpets.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/planning-preparation/visitors/for-trade-visitors.html
《一般来場のご案内》
https://interpets.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/planning-preparation/visitors/for-public-visitors.html

「インターペット」に関する最新情報は、以下にてご確認ください。
公式サイト:https://interpets-japan.jp.messefrankfurt.com/japan/ja.html
特設サイト:https://interpets.jp/public/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/interpetsofficial/
公式ライン:https://page.line.me/?accountId=238rihtb


■来場に関するお問合せ先
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
インターペット事務局
Tel 03-6625-3969(平日10:00-17:00、土日祝休)
ビジネス来場者:business@interpets.jp
一般来場者:public@interpets.jp


こちらの記事もおすすめ