[2]訪問日、面接日の変更をお願いする場合

さて、訪問(または面接)する日程が決まりました。
しかし予定が変わってしまうときもあります。日程変更は、緊急でなければメールの連絡でも構わないとされています。変更をお願いすることで評価が下がることはありません。
前日や当日のように緊急の場合はメールではなく、電話をするのがマナーです。もし電話連絡しても繋がらなかった場合は、その旨を伝え、お詫びの内容をメールしましょう。日程調整してもらった後には確認内容を送ることで、文字に残り、間違いもなく丁寧な印象となります。

(1)見学・実習日程を変更したい
【件名】実習日程調整のお願い/ EDU大学 獣医学科4年 田中太郎

◯◯動物病院
◯◯様

お世話になっております。
EDU大学 獣医学部 獣医学科4年の田中太郎です。

◯月◯日◯時の面接につきまして
学校の都合により授業の日付が変動してしまい
お約束していただいた日程にお伺いすることが難しくなりました。
大変申し訳ございません。

誠に勝手なお願いで恐縮ですが、改めて日程調整をお願いできますでしょうか。

恐れ入りますが、ご検討のほど何卒よろしくお願いいたします。

—————————————–
EDU大学
獣医学部獣医学科4年
田中太郎
〒194-0022
東京都町田市森野1-24-13
電話:090-1234-5678
メールアドレス:t-tanaka@eduward.ac.jp
—————————————–


(2)緊急時、電話もつながらないとき
前日や当日等の緊急の場合はメールではなく、電話をするのがマナーですが、電話をかけても繋がらなかったときは以下の内容でお伝えしましょう。


【件名】面接のお詫びと日程調整のお願い/EDU大学 獣医学科4年 田中太郎

◯◯動物病院
◯◯様

お世話になっております。
EDU大学 獣医学部 獣医学科4年の田中太郎です。

お電話がつながらず、念のためメールでのご連絡失礼いたします。
本日◯時より実習のお約束でございましたが、体調急変によりお伺いすることができなくなりました。
直前のご連絡となり、ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
急なご連絡にて大変恐縮ですが、改めて面接の機会をいただきたく存じます。

来週◯日以降で、◯曜日以外でしたらお伺いできますので、ご検討いただけますと幸いです。
私の都合で大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

—————————————–
EDU大学
獣医学部獣医学科4年
田中太郎
〒194-0022
東京都町田市森野1-24-13
電話:090-1234-5678
メールアドレス:t-tanaka@eduward.ac.jp
—————————————–


(3)日程調整後のお礼
日程を調整してもらったら確実に確認メールを送りましょう。

【件名】Re:(最初に使っていた件名そのまま)

◯◯動物病院
◯◯様

お世話になっております。
EDU大学 獣医学部 獣医学科4年の田中太郎です。

このたびは実習の日程を調整いただき、ありがとうございました。
○月○日(○)○時
に貴院にお伺いいたします。

この度は、私の都合でお手数をおかけし、申し訳ございません。
訪問当日は、どうぞよろしくお願いいたします。

—————————————–
EDU大学
獣医学部獣医学科4年
田中太郎
〒194-0022
東京都町田市森野1-24-13
電話:090-1234-5678
メールアドレス:t-tanaka@eduward.ac.jp
—————————————–



次のページ>[3]実習・面接後のお礼メールについて