ポイント解説:猫の心筋症の原因
図に記載されている心筋症の原因の中で比較的馴染みが薄いと思われるものを簡単に解説する。
一過性の心筋の肥厚(Transient myocardial thickening:TMT):一過性の左心室壁の肥厚とうっ血性心不全が起こる病態。ヒトにおいては心筋の浮腫により左心室壁が一過性に肥厚すると考えられているが、猫においてはその機序は不明である※4。
末端肥大症:脳下垂体前葉からの成長ホルモン(ソマトトロピン)の過剰分泌とそれに起因した主に肝臓でのインスリン様成長因子 1(IGF-1)の過剰な合成が起こる疾患。
前負荷の減少:循環血液量の減少により左心室の前負荷が減少すると左心室壁が肥厚しているように見える(偽性肥厚と呼ぶ)。心筋症の原因として考えるというよりは、左心室壁の肥厚が認められた場合に前負荷の減少が原因である可能性も考慮すべきであるという意味である。
頻脈誘発性心筋症:慢性的な上室性あるいは心室性の頻脈性不整脈により心室の機能低下およびリモデリングが起こる疾患。
次回は「猫の心筋症のステージ分類」について紹介する(10月19日に公開予定)。
参考文献
1. Luis Fuentes V, Abbott J, Chetboul V, et al. ACVIM consensus statement guidelines for the classification, diagnosis, and management of cardiomyopathies in cats. J Vet Intern Med. 2020;34:1062-1077.
2. Elliott P, Andersson B, Arbustini E, et al. Classification of the cardiomyopathies: a position statement from the European Society of Cardiology Working Group on myocardial and pericardial diseases. Eur Heart J. 2008;29:270-276.
3. Maron BJ, Towbin JA, Thiene G, et al. Contemporary definitions and classification of the cardiomyopathies: an American Heart Association Scientific Statement from the Council on Clinical Cardiology, Heart Failure and Transplantation Committee; Quality of Care and Outcomes Research and Functional Genomics and Translational Biology Interdisciplinary Working Groups; and Council on Epidemiology and Prevention. Circulation. 2006;113:1807-1816.
4. Novo Matos J, Pereira N, Glaus T, et al. Transient myocardial thickening in cats associated with heart failure. J Vet Intern Med. 2018;32:48-56.
【本連載のまとめはコチラ】
https://media.eduone.jp/list/106/119/?fbclid=IwAR3Jg9P6u2T75rXKF69MlZuqnHRhMKAXsxO7rdn3K-cSxvq43IO6_GT8SqE
おすすめの商品
※VETERINARY BOARD 2021 年 7 月号では、「猫の肥大型心筋症 アップデート -HCMとHCM phenotype-」(監修:中村健介先生)の特集を掲載しています。本連載をご執筆いただいている大菅先生にも症例報告をご執筆いただきました。
出版:エデュワードプレス
サイズ:A4判 96頁
発行年月日:2021年7月15日
本体価格 4,400円(税込)

大菅辰幸 TATSUYUKI OSUGA
- 2012年 北海道大学 獣医学部卒業
2012年 北海道大学大学院 獣医学研究科 博士課程入学
2013年 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
2015年 北海道大学大学院 獣医学研究科 博士課程修了、博士(獣医学)
2016年 日本学術振興会 特別研究員(PD)
2016年 北海道大学大学院 獣医学研究院 客員研究員
2016年 北海道大学 人獣共通感染症リサーチセンター 学術研究員
2017年 北海道大学大学院 獣医学研究院 附属動物病院 特任助教
2020年 宮崎大学 農学部獣医学科 助教