ペット保険シェアNo.1(※)のアニコム損害保険株式会社(東京都新宿区、代表取締役 野田 真吾、以下 アニコム損保)は、6月10日から6月30日にかけて第九回「どうぶつ川柳」の募集を行い、過去最多となる8,785作品のご応募をいただきました。今年もたくさんの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。ご応募いただいた作品の中から、優秀賞10作品・佳作40作品を決定しましたのでお知らせいたします。
※シェアは、各社の2023年の契約件数から算出。(株)富士経済発行「2024年ペット関連市場マーケティング総覧」調査

ニュース概要
■わが子への愛を詠む「どうぶつ川柳」
アニコム損保の「どうぶつ川柳」は、飼い主様だからこそ撮影できる、わが子の愛らしい瞬間や表情をおさめたとっておきのお写真とともに、川柳を応募いただく企画です。どうぶつとの暮らしの楽しさや豊かさを多くの人にお伝えすることを目指し、2015年にスタートいたしました。
毎年、応募いただいた作品は全てアニコム損保の社員が目を通し、選考を行っています。社員にもそれぞれ犬派・猫派・小動物派といった好みがあるため、選考は複数人で行い、それぞれの好みが分散するようにしています。今回も約8,800の作品を全て拝見し、個性的で素晴らしい作品の中から、入賞50作品を決定いたしました。
■わが子との「つながり」が垣間見える優秀賞10作品
優秀賞として、思わず笑ってしまう作品や、わが子への愛を謳った作品など、10作品を選出いたしました。飼い主様とアニコム損保の選考員のコメントとともにご覧ください。
【思わず笑ってしまう!面白シーンを詠んだ一句】

●飼い主様からのエピソード
お気に入りのソファでくつろぐ空(くう)くん。ふと見ると、まるで重い腰をあげようとしているかのような座り方をしていて、思わず撮影。哀愁漂う表情に加え「よっこらせ」と声が聞こえてきそうです。
●アニコム選考員からの一言
お写真とぴったりの句に思わず笑顔になりました!

●飼い主様からのエピソード
今、流行りの金魚鉢。うちの子ふたりで入ります。かわいいけど、こんな使い方はいいのだろうか?
●アニコム選考員からの一言
よく見たら2頭入っていてびっくり…!仲良しさと金魚鉢愛に拍手です!
【お話し中?どうぶつ同士のコミュニケーションを詠んだ一句】

●飼い主様からのエピソード
たまたま3羽揃っているところをバレないように写真を撮っていたのですが、その光景が作戦会議をしてるみたいだったので。
●アニコム選考員からの一言
なにを会議しているのかな。とても気になります…!

●飼い主様からのエピソード
ハムスターの部屋を掃除している間、犬の方が毎回気になる様子。いつも覗きに来るけどハムにビビってます。
●アニコム選考員からの一言
コフクちゃんの豊かな表情と凸凹コンビにほっこり。
【方法はさまざま…わが子なりの愛情表現を詠んだ一句】

●飼い主様からのエピソード
家族が帰ってくる度に自分のおもちゃを持ってきてくれます。
●アニコム選考員からの一言
愛らしい仕草と表情がとてもかわいらしく癒されました。